《朝の様子》

今日はは、曇りで肌寒い朝でした。そんな朝でも、花団の生徒たちは花壇にちゃんと水やりをしてくれています。

  

 

 

《授業の様子》

〇1校時(1年生)

 

 

 理科 地層(断層、しゅう曲、柱状図など) 写真のタブレットPCで、授業を配信しています。

  

 

 数学 角錐や円錐の体積はどのように求めればよいか?

 教科書の巻末に、いろいろな立体図形が作れる付録がついています。教科書も変わりました。

 

 

 美術 絵手紙の作成 パソコンを使って図案を考えたりしています。

 ここでも↑オンラインで授業を配信しています。

 

〇1校時(2年生)

 

 

 

 国語 走れメロスのすごろくを作成するため、走れメロスを読み、アイディアを練っています。

 

 社会 欧米がアジアに進出した影響について考える

 

 音楽

 

〇3校時(1年生)

 

 国語 方言について クイズの答え合わせでとても盛り上がっていました。

 

 

 

 英語                        ↑オンライン配信用のパソコンです。

 

 

 

 社会 次回に行うディベートについての説明でした。  ↑オンラインで配信しているPCです。

 

〇4校時(3年生)

 

 理科 問題演習

 

 国語 問題演習

 

 

 美術

 

〇4校時(5組)調理実習

 

 

 

 

 

《今日の給食》

 

 

 

 

《旭ラジオ》