1月13日(木)学校日記
《登校時の様子》
今朝は日差しも少なかったので、余計に寒く感じます。今日もあいさつ運動は行われています。
《授業の様子》
〇1校時(3年生)
体育 男子はグラウンドでサッカー、女子は体育館でバスケットボールでした。
男女とも、とても活気がありました。
〇1校時(2年生)
音楽
理科 圧力の計算
英語
〇1校時(1年生)
英語
数学 作図
理科 火成岩の性質
《今日の給食》
今日の献立は、ごはん、ししゃもと生揚げの野菜あんかけ、もやしのマスタードサラダ、キャベツの豆乳スープ、白玉りんご、牛乳でした。
野菜あんかけはとてもおいしくて、いろいろな野菜が入っていましたが、嫌いな野菜が入っていても気にならないと思います。キャベツの豆乳スープは、優しい味付けでおいしかったです。白玉りんごは、甘いりんごと白玉の触感がおいしい一品でした。
登録日: 2022年1月16日 /
更新日: 2022年1月16日