《授業の様子》

〇5校時(1年生)

 

 国語 文法に関連して「単語のいろいろ」ということで、単語の種類について学んでいました。 

 

 技術 けがをしないさせないために心がけることについて話し合っていました。

 

 音楽 合唱曲の練習をしていました。生徒の指揮者と伴奏者です。

 

《今日の給食》

今日の献立は、柚子うどん、煮卵・豚角煮、チップスじゃこサラダ、ココアプリン、牛乳でした。

柚子うどんは、柚子のよい香りがしてとてもおいしい一品でした。煮卵・豚角煮もおいしかったです。チップスじゃこサラダは、にんにく風味でしたが、ポテトチップスのパリパリ感もあり、とてもおいしいサラダでした。ココアプリンは手作りです。

 

 

 

 ←うどんを汁に入れたところです。

 

《6校時 学活》

〇3年生学年レク

3年生は、とても良い天気の中、グラウンドでドッジボールとだるまさんがころんだで盛り上がりました。写真はドッジボールの時のものです。ほとんど無風状態で、日差しがとても暖かく感じました。

そして、ドッジボールの試合はかなりの熱戦が繰り広げられたようです。生き生きとしてとても楽しそうでした。

 

 

 

 

  

 

〇1年生 合唱コンクールリハーサル

1年生は、合唱コンクールのリハーサルを体育館で行っていました。司会を立て、本番通りに進めていました。短い練習期間でしたが、気持ちを一つにして練習に励み、かなり良くなってきているようでした。