11月16日(火)学校日記
《授業の様子》
〇1校時(1年生)
「浮き出る!漢字絵」(立体絵文字)作品鑑賞会
授業の中で作成していた「浮き出る!漢字絵」の作品鑑賞会が行われました。今回掲載しているのは、1つのクラスの分ですが、他のクラスでも行われます。
鑑賞会では、造形の要素(形、色彩、立体感、色調、内容、戦士さ、デザイン、質感)に注目してみながら、ユニークde賞、色彩が豊かde賞、仕上げが美しいde賞、最優秀賞の4つの賞を決めました。
〇4校時(1年生)
社会
数学
国語
《今日の給食》
今日の献立は、チキンドリア、大根のリンゴ酢、ビーンズカル、卵とキャベツのスープ、柿、牛乳でした。
チキンドリアは作り立てのアツアツで、ボリュームもあっておなか一杯になりました。スープもおいしかったです。大根のリンゴ酢はちょっと苦手な生徒もいたようです。 でも、酢は体にいいので、苦手な生徒も食べられるようになってほしいです。
登録日: 2021年11月18日 /
更新日: 2021年11月18日