10月27日(水)学校日記
《授業の様子》
今日は、もともとの年間予定では、合唱コンクールを森のホール21の小ホールで行う予定でした。
1学期末から練習を開始して、2学期に入ってからコンクールに向けて本格練習をする計画でしたが、9月の新型コロナウイルス感染症の状況があまりにもひどく、午後の授業もできない状況でしたので、残念ながら中止となってしまいました。
その影響で給食を予定していなかったため、本日はお弁当の日となりました。ご家庭のご協力に感謝申し上げます。
〇5校時(1年生)
1年生の午後の授業の様子を紹介します。
社会 鎌倉時代の武士や民衆の暮らしについて学んでいました。
英語 デジタル教科書を活用して、from ~ to … という構文を学んでいるところでした。
美術 「浮き出る漢字絵!」の中間鑑賞会を行っていました。
班内でメンバーの作品を相互に鑑賞して、作品をよくするためのアドバイスをしていました。
登録日: 2021年11月1日 /
更新日: 2021年11月1日