10月22日(金)学校日記
《いよいよ入試が・・・》
今日は朝から雨模様で、だいぶ寒くなってきました。寒暖の差が大きいので、風邪などひかぬように体調の管理が大事な季節になりました。
さて、今日は、進路指導主事の先生方と公立校等学校の入試関係の合同説明会に参加しています。10月19日には、各公立高校のホームページに「令和4年度千葉県公立高等学校一般入学者選抜 選抜・評価方法」が掲載されました。3年生の皆さんはすでに見られたでしょうか。
いよいよ入試が近づいてきました。毎日の積み重ねが大切です。体調に気を付けながらしっかり勉強してください。
《今日の給食》
今日の献立は、海鮮塩ラーメン、焼き芋(シルクスイート)、切り干し大根とひじきのサラダ、バナナ、牛乳でした。
焼き芋は、シルクスイートという種類のさつま芋を校内で調理をしていただきました。普段あまりないメニューなので、調理をしてくださる方々もいろいろと苦労があったと思いますが、とても素晴らしい焼き加減で、非常においしい焼き芋でした。とてもおいしくいただきました。
1人1/2本です。とてもよい焼き加減で、甘いお芋でした。
登録日: 2021年10月25日 /
更新日: 2021年10月25日