《令和3年度 松戸市中学校駅伝競走大会》

本日、県立柏の葉総合公園 陸上競技場及び公園内周回コースを使って行われました。

コロナ禍の中ではありましたが、感染予防を徹底し、午前中に時間を短縮して行いました。

本校の成績は、男女ともに上位入賞はなりませんでしたが、夏休み中から早朝に毎日練習していた特設駅伝部の生徒たちには頭が下がる思いです。それぞれの生徒が積み重ねた努力は、必ずプラスになります。参加した生徒たちの健闘を称えます。

 

〇ロードレース(男子、女子の順)

 

 

 

 

〇女子駅伝

 

 

 

 

 

 

 

 

〇男子駅伝

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

《今日の給食》

今日の給食の献立です。

きつねごはん、筑前煮、アーモンド和え、豚汁、リンゴ、牛乳です。

今日からごはんは、千葉の新米(こしひかり)です。特に今日のお米は、松戸市旭町で作られた新米(こしひかり)でした。おいしさの違いがわかりましたか?