《1年生の校外学習の表紙コンテスト》

1年生の廊下に発表されていました。結果は次の通りです。

各クラスで選考したのち、上位の作品で決戦投票したようです。

 

《今日の授業の様子》

〇2年生(2校時)

 

 

  国語  おすすめの本の紹介。原稿を考えてプレゼンし、タブレットPCで録画しています。

 

 

  英語  ちょうど小テストを行っていました。

 

〇3年生(2校時)

 

 

  体育  今日は雨が降らなかったので、グラウンドで実施できました。

      女子のハードル走は、タイムを計測していました。

 

〇2年生(3校時)

 

 

  技術  私の好きなものについて、スライドを作って発表します。

 

〇3年生(4校時)

 

 

  国語  ビブリオバトル。本を読んで、その本の魅力を紹介しています。

 

 

〇2年生・3年生(6校時)

GIGAタブレットPCを活用し、家からでもTeamsで資料を送ったりビデオ会議で連絡を取ったりできるように、その方法を練習しました。

明日の午後に、家にタブレットPCを持ち帰って、実際に各クラスでビデオ会議で繋がる練習をします。

みんな真剣に、楽しそうにタブレットPCを活用していました。

 

 

 

 

 

 

〇おまけ

2年生の教室で栽培されているバジルです。成長もいろいろです。

 

生徒によっては、日の当たるところに移動してみたり、いろいろと工夫しているようです。