7月7日(水)七夕(特集)
《七夕です》
今日は七夕ですね。校内にも七夕にちなんだものがいろいろあります。
校長室前の廊下にある掲示物です。七夕の飾りと、七夕にちなんだ話が書かれています。
2年生の廊下にある七夕飾りです。願いごとの短冊が増えましたね。
図書室の前には、こんな展示物も。浴衣について細かな特徴なども説明されています。
ペットボトルに着せているゆかたもとても素敵ですね。とても上手に作られています。
《今日の給食》
今日の給食の献立です。
七夕そうめん、じゃが丸、小松菜のメンマ和え、七夕フルーツポンチです。
七夕そうめんです。星のマークのなるとや、氷が入っているのがわかりますか?
そうです。オクラも星形ですね。
そうめんは、器に入れるとこんな感じ。 じゃが丸です。ホクホクでおいしかったです。
七夕フルーツポンチです。星形、ハート形の寒天が入っています。
下のほうには、色のついたサイダー味のゼリーや牛乳寒天も。手が込んでいます。
なお、黄色いのはあんずです。月に見立てて入っています。
登録日: 2021年7月8日 /
更新日: 2021年7月8日