《今日の授業の様子》

〇1年生(3時間目)

 

  体育  女子は教室でハードルの飛び方について学習していました。

 

  体育  男子は体育館で、走り幅跳びの目標設定などをしていました。

〇2年生(3時間目)

  技術  バジルを育てています。このバジルはクラスの中でも一番元気に成長していました。

 

  数学  連立方程式について学んでいました。

 

  理科  葉の蒸散と吸水量の関係を調べるために、葉の裏側にワセリンを塗っていました。

 

《今日の給食》

今日の献立です。

今日は、海鮮塩ラーメンとじゃが丸、切り干し大根とひじきのサラダ、バナナでした。

海鮮塩ラーメンには、あさり、イカ、エビが入っているそうです。

 

 

じゃが丸です。結構大きいです。蒸かしてから揚げてあります。 海鮮塩ラーメンです。

じゃが丸は少し薄味でしたが、塩ラーメンで1日の塩分量をMAXとってしまうので、ご勘弁を。

 

《今日の授業の様子 その2》

〇1年生(6時間目)

図書室で、本を紹介するPOPの作成をしているクラスがありました。だいぶできてきたようです。

 

 

 

〇3年生(6時間目)

どのクラスも、タブレットPCを使って高校調べをしていました。みんな真剣に調べていました。