《第36回 体育祭》(その1)

 6月5日(土)、第36回体育祭を開催しました。

 コロナ禍の中での実施となり、拍手による応援、マスクをつける場面、外す場面の徹底、参観者の制限など、例年とはいろいろと違うところのある体育祭とはなりましたが、昨年度実施できなかったこともあり、生徒はあらゆる場面で一生懸命役割を果たし、競技に臨んでくれました。

 その様子について、4ページに分割して(その1~その4)ご紹介します。写真も400枚近い中からセレクトしましたが、それでも350枚近くなってしまいました。

 

〇グラウンド整備

 前日の雨はあがりましたが、水はけのよいグラウンドもところどころ水が溜まってしまっていました。そのような状況でしたが、朝から生徒たちが熱心に協力して整備をしてくれました。

 

全体の様子。茶色いところは土を入れています。 水が溜まっているところはスポンジで吸って。

 

 土を入れた後に、トンボで平らにならします。   みんなよく協力して動いてくれました。

 

     本部テント近くの様子。           茶色いところは整備したところ。

 

   みんな協力的でした。すばらしい。      結構、土が入っている場所があります。

 

 何とか実施できるところまで整備できました。 グラウンドでの朝の会に椅子をもって移動です。

 

〇開会式

 雨によるグラウンドの状況で、当初の予定から旭町小学校方向へ応援席を移動しました。

 しかしながら、入場行進では、応援席から当初の予定場所に整列してから、各色が色旗を先頭に手足のそろった行進で入場してきます。

 

      入場前に整列した全景。        音楽とともに行進開始。中央は青色。

 

     本部から見て左手が赤色。           本部から見て右手が白色。

 

  全体でそろってしっかり入場します。            開会の言葉。

 

         三旗掲揚。               校歌清聴(青色)。

 

       校歌清聴(赤色)。              校歌清聴(白色)。

   校歌清聴の後に、優勝杯返還。学校長あいさつ。がありました(写真はありません)。

 

       生徒会長の話。                  諸注意。

   諸注意の後に、選手宣誓がありました。三色そろって、とても立派な宣誓でした。

               (写真がなくてごめんなさい)。

 

      準備体操を行います。              基準となる生徒。

 

    素早く体操の隊形に開きました。    準備体操も正面の生徒にあわせてしっかりと。

 

 みんな、しっかりと準備運動をしています。けがのないように、しっかりやってくださいね。

 

  開会式の進行を担当した生徒会の生徒。           選手退場。

 

    素早く、駆け足で退場します。           応援席に戻りました。

 

〇1年徒競走「走れミラクルハムスター」

1年生男女による徒競走です。個人レースです。

 

   ゴール地点、準備しているところ。    レースの進行係りの先生が準備状況を確認中。

 

   1レース目がスタートしました。             ゴール!

 

  放送係の生徒が、実況中継しています。       3位以下をかなり離しています。

 

 ゴールすると、係の生徒が着順に並べます。  1位~6位と、順位に応じて得点が入ります。

 

     本部席には優勝杯が(左側)。        かなり足の速い生徒もいました。

 

   みんな、拍手で応援しています。           後ろとの差が気になる?

 

    競技が終わって、退場です。           走って応援席に戻ります。

本部の横では、記録係の生徒が得点を集計しています。

 

〇2年徒競走「走るはキツイが役に立つ」

2年生男女による徒競走です。個人レースです。

 
   本部の敗退側がスタート位置です。        放送係も熱心に実況しています。
 
1レース目、コーナーを回って先頭が走ってきます。女子・男子の順です。 ゴール!
 
 本部前がちょうどゴールになっています。         優勝杯はどの色に?
 
  本部から一番遠いところのコーナー。       白の色旗を振りながら応援しています。
 
    青旗も負けずに応援です。            赤旗も応援。がんばれー。
 
      思わずガッツポーズ?           これから選手は退場します。
 
    走って応援席にもどります。            記録係は得点集計中。
 
〇3年徒競走「かけっこ」

3年生男女による徒競走です。個人レースです。

 
 さあ、準備ができました。レース開始です。    1レース目のゴール。ゴールテープが…。
 
       わずかの差でした。             みんな全力で頑張ります。
 
 先頭がコーナーを回ってきます。速いです。       トップは独走状態でした。
 
        男子のレース。                 接戦です。
 
    こちらのレースはもっと接戦。              ゴール!
 
   既にゴールした選手も拍手で応援。          保護者の方も応援。
 
  全員ゴールして着順が決定しました。          応援席に走って戻ります。
 
 この後は、団体競技になります。その1のページはここまでとします。
 続きをお楽しみに。