5月18日(火)学校日記
《今日の授業の様子》
4時間目の授業の様子です。
〇1年生
社会 雨温図をみて気候区分を答えていました。
国語 聞き取りをしていました。みんな真剣です。
英語 単語とその意味をペアになって確認していました。
〇2年生
国語 説明文について学んでいました。
社会 世界から見た日本について学んでいました。パソコンも使って調べていました。
理科 硫酸と水酸化バリウムの反応 反応後の質量の変化について実験していました。
〇3年生
理科 完成の法則について さすが3年生、みんな真剣です。
〇5組
木工 スマホスタンド
《今日の献立》
今日の給食の献立です。
メインは「ぷっくりアジフライ」中にマヨネーズとマスタードで味付けした野菜が入っています。
とてもアジの身がとてもふっくらしていておいしかったです。
魚の調理は時間がかかって大変だと思います。ありがとうございます。
豚汁もおいしかったです。
《おまけ:「2学年だより」のタイトルは?》
2年生の廊下に「2学年だより」のタイトルを決める投票がありました。
どうやら、「Dream」に決まりそうですね。
結果は、たぶん5月21日に配布される学年だよりで確認してください。
登録日: 2021年5月18日 /
更新日: 2021年5月18日