5月6日(木)学校日記・耳鼻科検診(3年)
《耳鼻科検診(3年)》
1時間目に3年生の耳鼻科検診がありました。
【3時間目の授業の様子】
〇1年生
英語 0~100までの数を英語で学んでいました。
家庭科 家庭科で頑張りたいことなどを発表していました。
英語 0~100までの数を学んでいました。
〇2年生
理科 酸化物や燃焼について学んでいました。
技術 エネルギーの利用について学んでいました。
社会 日本の特徴について学んでいました。
〇3年生
数学 乗法公式を使った多項式の計算について学んでいました。
英語 現在完了について学んでいました。
英語 これまでに~したことがありますか?といった文の使い方を学んでいました。
社会 第一次世界大戦に関連してベルサイユ条約などについて学んでいました。
〇5組
体育 バドミントンでした。
※あと少しで、カウンターが「660000」になります。
どなたが訪れたときに660000になるでしょうか?
登録日: 2021年5月6日 /
更新日: 2021年5月6日