4月27日(火)学校日記・LAT初授業
《今日の授業の様子》
〇1年生の様子です
数学 タブレットPCの起動・アプリケーションの使い方を練習して、問題の配信に活用します。
数学 正負の数の学習をしていました。
美術 文字のデザイン(書体やレタリング)について学習していました。
〇2年生の様子です
数学 解いてきた問題を発表していました。マイマスノートも集めて点検しています。
社会 領海や排他的経済水域などの学習をしていました。
理科 鉄と硫黄の反応について学習していました。
〇5組
木工室では、木材加工を。教室では調理の手順について学んでいました。
《LAT初授業》
今日から今年度のLATの授業が始まりました。以下は1年生のクラスでの授業の様子です。
LATの先生の自己紹介。もちろん英語です。 カードの絵を見ながら、英語の質問に答えます。
先生の自己紹介をしながらの質問。先生の出身や好きなものなど。先生の質問は英語で答えます。
最後にプリントに英語で答えます。 ちょっとしたゲーム。「Yes」のときは着席します。
登録日: / 更新日: