通級教室一日の流れ
教室の一日
・着替え、予定表の記入 登 校 ~ 9:00
登校後着替えを済ませ予定表を記入します。
今年度より更衣用のロッカーを導入いたしました。
1 ストレッチ・ダンス 9:00 ~ 9:25
プレイルーム(通級指導教室A)にてストレッチ、ダンスを行います。
2 学 習 9:40 ~ 10:25
「在籍校のワーク(数学)」を行っている様子です。
3 パーソナル 10:40 ~ 11:25
「気持ちを表す言葉」を行っている様子です。
4 言語活用 11:40 ~ 12:20
「図形の再現」を行っている様子です。
昼食・昼休み
中学校の通級はお弁当を持参です。
5 国 語 13:25 ~ 13:55
「言葉あて」を行っている様子です。
6 ソーシャルスキルトレーニング 14:00 ~ 14:20
カードゲームを行っている様子です。
トランプかUNOを使用して生徒たちが話し合い、自分たちでやりたいことを決めて、ルールを決め、方法やルールをリーダーが教員や他の生徒に説明します。
・一日の評価、下校 14:40
登録日: 2016年3月10日 /
更新日: 2016年3月14日