松戸市教育委員会より文書がでましたのでお知らせいたします。
令和3年3月5日(金)以降の教育活動について(お願い)pdf
さ んがつになり
い よいよさいごの
ご ―るまで
の こりもすくないです。
ま いにち
と まらずに、
め んどうなことも
し んけんに、
つ らいことも
か たづけて、
り っぱにやりとげよう!
《保護者の皆様、地域の皆様へ》
三月になりました。もう春はすぐそこまできています。
卒業、修了まで、もう少しですが、
新型コロナウイルス感染症も緊急事態宣言が延長されました。
まだまだ、感染の拡大には十分に注意をしながら
残りの日々を大切にして
全校でがんばっていきます。
元気に過ごせるようにしていきます。
最後まで充実した学校教育活動が行えるよう
地域の皆様、保護者の皆様、
本校の教育活動にご理解とご協力を
よろしくお願い申し上げます。
緊急事態宣言発令をうけての教育活動について松戸市教育委員会より文書がでましたのでお知らせいたします。
アンケートの集計結果を掲載します。
今後の学校運営に役立ててまいります。アンケートにご協力いただき、ありがとうございました。
本日、松戸市教育委員会よりガイドラインの改訂がありましたのでお知らせします。
学校における新型コロナウイルス感染拡大防止ガイドラインver.5.pdf
学校再開に合わせて本日1校時に学級指導を行いました。その時の校長メッセージを掲載します。メッセージはこちら
【幼児児童向け】人権尊重緊急宣言啓発ポスター「みんなで ささえあおう!」pdf
「新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う人権尊重緊急宣言」市長メッセージ.pdf
「新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う人権尊重緊急宣言」.pdf
「新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う人権尊重緊急宣言」【児童生徒向け】.pdf
「新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う人権尊重緊急宣言」啓発ポスター.pdf
学校における新型コロナウイルス感染拡大防止ガイドラインver.4.pdf
8月1日(土)に配布したeライブラリーのバージョンアップが完了しました。
学校からの連絡メールに記載した学校コード、旧バージョンのID、4桁の旧パスワードの先頭に2020をつけた8桁のパスワードで利用開始できます。
新版eライブラリーのアクセスはこちらから
なお、新版は試験的に運用しますので予習や復習として利用できます。担任からのメッセージを送信する場合は旧バージョンから送信しますので、ご承知おきください。
校長メッセージ以前の情報をコロナ対応というカテゴリーに移動しました。移動先へは、こちらをクリックしていただくとページにジャンプします。
松戸市教育委員会より
児童生徒一斉登校後の松戸市立小中学校の教育活動について.pdf
小金小学校より
児童生徒一斉登校後の松戸市立小金小学校の教育活動について.pdf